横たわる惑星:てんのうせい |
||||||||||||||||||||||
霧に閉ざされた第七番目の惑星。
青みかかったこの天体をとりまく衛星達にはシェークスピアの作品にちなんだ人物の名前がついています。 |
||||||||||||||||||||||
天王星の発見
1781年、イギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルは天王星を観測しました。彼は当初彗星だと疑っていましたが、後の研究結果で、惑星である事がわかりました。発見後、さまざまな名前がつけられましたが、最終的にヨハン・ボーデの提案したウラヌス(天の神の名)とよばれる事となりました。 |
||||||||||||||||||||||
長い夜、長い昼
天王星は自転軸を98度も傾けながら、太陽をめぐっています。 その為、太陽をひとまわりする84年のうち、北極では42年間の昼間が続き、南極では同じ長さの夜がえんえんと続きます。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||